ケアマネ試験を頑張っている受験生へのブログ

ケアマネ試験勉強をいかに効率良く、受験生活を楽しみませんか?

ケアマネ試験対策一問一答 

f:id:keamane2021:20210609090117j:plain

こんにちは

今日は、夕方になってしまいました。

さくら福祉カレッジの中間考査(試験)が

朝からあったんですね。

会場で受験される方、オンラインの方

色んな方がいましした。

講師として準備などをしていました。


今日の一問一答です。


介護保険の保険料について

**********************************

【問題】第1号被保険者の保険料は、原則として被保険者の
負担能力に応じた6段階の定額保険料となっている。

***********************************





*****************

答え: 誤り

*****************


【第1号被保険者 保険料】
・第1号保険料

〇所得段階 設定/市町村
原則9段階(2015、4月〜改正)
 細分化=OK

高所得 (1.0より高い率)保険料率
 ↑      ↑
基準額決定(1.0)
 ↓      ↓
低所得 (1.0より低い率)保険料率

因みに、基準額の0.3保険料率は
生活保護世帯

保険料=基準額×保険料率 を掛け合わせます。

その人の保険料が決定します。


【編集後記】

今日は、さくら福祉カレッジで、中間考査(試験)が

ありました。自分の現在地が、どこなのか?

これからどのように勉強を進めていけば良いのか?

自分の弱点を知る試験ですね。

講師の私は、一足先に試験を受けて午後からの

解説会に参加させていただきました。

多くの受験生が、試験を受けられましたよ。

受験生が、どこに困っているのか?

何処が理解できていないのか?

参加して凄く勉強になりました。

私の生徒さんは、仕事でリアルに

参加出来なかったけれども

後で、フォローします。

皆さん、自分の現在地、理解度って

知りたいですからね。

あなたは、どうですか?

自分の現在地、理解度が把握できていますか?

未だ、勉強の途中だからもう少し先にしょう?

思っていたら、遅いですよ。

軌道修正は、早めに対応するのがお勧めです。

受験相談、この単元が分からない等

ありましたらご遠慮なく気軽にお声掛け

下さいね。

分からないままにしないでね。

下記よりご相談ください。

ケアマネ