ケアマネ試験を頑張っている受験生へのブログ

ケアマネ試験勉強をいかに効率良く、受験生活を楽しみませんか?

ケアマネ試験対策一問一答 

f:id:keamane2021:20210924093649j:plain

おはようございます。

本試験まで後、12日です。

カウントダウンが始まりますね。

試験の集大成に入っていますか?


今日のケアマネ受験対策一問一答です。

福祉サービス分野



【問題】地域密着型通所介護事業者は、運営推進会議を
6ヶ月に1回以上開催しなければならない。





*****************

答え:正しい

*****************

本日の解説です。

<地域密着型サービス>
地域との連携 等 の為

【運営推進会議】開催
※開催により必要なこと
 ・活動状況の報告、評価
 ・必要な要望、助言

<参加構成員>
 ・利用者
 ・利用者家族
 ・地域住民代表(民生委員など)
 ・市町村職員
 ・地域包括支援センター職員
 ・各サービス事業者に関わる人

サービス事業者により
【開催頻度】が違います。

どの事業所が、開催必要か?


 【開催 頻度】
・宿泊を伴うサービス《1回以上/ 2ヶ月》 

・通うサービス《1回以上/ 6ヶ月》 



・療養通所介護《1回以上/ 12ヶ月》



【地域密着型サービス9】

認知症対応型 通所介護
認知症対応型 共同生活介護
・小規模多機能型 居宅介護
・地域密着型 介護老人福祉施設 入所者生活介護
・地域密着型 特定施設 入居者生活介護
・夜間対応型訪問介護
・定期巡回・随時対応型 訪問介護 看護
・看護 小規模多機能型 居宅介護
・地域密着型 通所介護
 (※療養通所介護

※療養通所介護

<地域密着型通所介護>の中にあり
●対象・・・要介護4.5など重篤な方が通うサービスです。

本日の問題は、
「地域密着型通所介護事業者は、運営推進会議を
 6ヶ月に1回以上開催しなければならない。」
「正しい 〇」です。


※ポイント
・地域密着型サービス名を暗記できていますか。
・それぞれのサービスの特徴や人数など把握できていますか。
・管理者要件があるものはどれか分かりますか。
未だ他のも沢山あるけど・・

【編集後記】

本試験まで、後12日。

未だ未だ出来ていない人も

形になって理解できている人も

最後まで、諦めず、油断せず、

気を引き締めて頑張って欲しいと

願ってます。

得点が伸びず悩んでいても

諦めない!!

頻出単元をしっかりと抑えて

得点できるようにしましょう。

過去問5~7年分見れば分かりますよ。

後、もう少しです。

一人では頻出単元が分からない等

ありましたらご相談くださいね。


過去問攻略オンライン勉強会も

していますので、ご不安な方は、

おススメです。

お申込みは、こちら
   ↓
ws.formzu.net

ライン登録は、こちら
   ↓
lin.ee

個別受験相談等できます。
登録し、スタンプをお願いします。

linktr.ee