ケアマネ試験を頑張っている受験生へのブログ

ケアマネ試験勉強をいかに効率良く、受験生活を楽しみませんか?

ケアマネ受験対策一問一答(介護支援分野)居宅サービス計画作成について

#ケアマネ受験#2023年ケアマネ試験#ケアマネ受験勉強#ケアマネ受験過去問攻略法

おはようございます。



5月も最終日の日曜日ですが、いががお過ごしですか?



ケアマネ本試験まで、約130日余りになりましたね。


皆さま、今自分の現在地を知って、本試験までの計画を立てていますか?


いや、とりあえず、テキストを通読したり、過去問を解いたりしていますか?


効率的に勉強するためには、試験範囲を全部やらなきゃと思わないことですね。


まず、優先順位をつけて、試験の問題傾向と出題される単元を知ることが時間効率に繋がります。



今日の問題:介護支援分野でも重要な居宅介護支援です。


次の記述は、正しいか誤りか答えよ。


【問題】居宅サービス計画に短期入所生活介護を位置づける場合は、原則として利用する日数が要介護認定有効期間のおおむね半数を超えないようにしなければならない。







答え:正しい



短期入所生活介護および短期入所療養介護を居宅サービス計画に位置づける場合の日数の上限について、「要介護認定有効期間のおおむね半数を超えないようにしなければならない」運営基準において定められています。




居宅サービスなのに、在宅で生活しているより、施設に入所している期間の方が長いのは、可笑しいですよね。




過去には、下記のような引っかけも出題されていますので、気を付けましょう!




「月のおおむね半数を超えないように」といった引っ掛けも・・




また、短期入所生活介護および短期入所療養介護は連続4日以上利用する場合には、計画を作成する必要があります。




この点も併せて押さえておきましょう。




よって、この問題は、「正しい」となります。




解説は以上です。



【編集後記】

受験生の悩みで多いのは、今の勉強で大丈夫なのかな?

独学の方は、特にそう思われると思います。


*現在地の確認も分からない

*どこまで試験で押さえるといいのか分からない。

*支援分野で何を問われているのか分からない

*日頃聞いたことない言葉で、調べていると時間が過ぎて前進みしない


そんな悩みを一人で抱え込まず、ワープして勉強会に参加しませんか?


6月から単元のポイント勉強会を月2回行います。


朝10時~16時まで、オンラインZOOMを使って行います。


同じ勉強する仲間と一緒に刺激を受けながら、時には助け合いながら勉強する環境の中に入りませんか?


分からないことを直接聞ける環境ってすごく大事で、その場で解決できるって魅力的だと思いませんか?


10日(土)、18日(日)を予定しています。


詳しい詳細をお聞きになりたい方は、公式LINEより「勉強会参加」とコメントください。

lin.ee


sakura-tukusi.hp.peraichi.com


tukushi-juku.com